カウンセリング 「ケアの言葉」か「支援の言葉」か ある事例検討会に参加していて、「ケア」と「支援」の違いについて考えされられました。これはサイコセラピーの本質を考える上で重要なテーマだと思います。その違いについて書いてみました。 2025.08.24 カウンセリング
潜在意識 雨の日の散歩 雨の日に傘もささずに散歩をしていたところ、しばらくして頭痛がしてきました。ポツポツと身体にあたる雨粒を身体は無意識に避けようとして情報処理をしていたと思うのですが、それが限界にきたのだと思いました。そして自己暗示によって対応しました。 2025.08.16 潜在意識
カウンセリング 問題もリソース クライエントが抱えている問題はリソースとしてとらえて、それを開発していくことで心理療法を組み立てていった人がいます。ミルトン・エリクソンという人です。催眠療法を専門とする精神科医の人ですが、不思議で魅力的な人だったようです。 2025.08.07 カウンセリング